住宅省エネ2025キャンペーン只今受付中
/住宅省エネ2024が昨年の11月末を持って申請が終了し、新年度2025が始まります。 今年度3年目ですが、先進的窓リノベ事業・給湯省エネ事業・子育てグリーン住宅支援事業の3省連携による補助事業で2024年度と同じです
/住宅省エネ2024が昨年の11月末を持って申請が終了し、新年度2025が始まります。 今年度3年目ですが、先進的窓リノベ事業・給湯省エネ事業・子育てグリーン住宅支援事業の3省連携による補助事業で2024年度と同じです
R6年度の補助金が始まっています。開口部の断熱改修窓交換・給湯エコキュート交換他・・もうすでに始まっていますが、何をどうすれば良いのか良く分からない?補助金?誰がどうするの?等 補助金に関する講習会を開催いたしたいと思い
補助金を利用して玄関・勝手口はドアリモで、縁側・トイレ・洗面所・浴室はマドリモで窓リフォームをしました。 S様は窓全てが単板ガラスでした。窓の近くに行くと冷たい空気感と結露でカーテンがびっしょになるとの事でした。ご近所の